『RECEPTIONISTスタンダード講習会』開催のお知らせ

TIPS

【無料】スタンダード講習会のお申し込みはこちらから

開催概要

管理者の皆さん、受付システムを最大限活用できていますか?

 

ありがちなケースとして――

 

・基本設定をそのままにしている

・管理者自身が「理解しているつもり」で止まっている

・新機能が出ても追えていない

 

この状態では、コストだけがかかって効果は半減してしまうかも。

DX化の本質は「導入すること」ではなく「正しく活用して定着させること」。

 

その第一歩として、理想の利用環境を自ら手引きしてみませんか?

 

本講習会では、標準的な初期設定や新機能の設定、
そして利用定着させるノウハウなどを『90分』で受講いただくことで、
受付システムのコストパフォーマンスを高め、効果を最大限発揮できるようになります。

 

受講スタイルは「無料参加・顔出し不要・ハンズオン形式」での操作を学んでいただけます。

 

参加のハードルはありません。

ぜひお気軽にご参加ください。

受講対象者

  • RECEPTIONISTスタンダードプランをご契約中の方
  • トライアル実施中 かつ RECEPTIONISTスタンダードプランをご契約予定の方

カリキュラム

  • RECEPTIONISTとは?
    • 来客フローについて
    • アポイントメントの種類
    • アポイントメントの使い分け
    • 【実践】WEB管理画面にログインしてみよう
  • チャット設定について
    • チャット設定の事前準備
    • 基本通知先とは
  • 社員情報の登録
    • 社員登録の全体フロー
    • 「管理者で登録」と「各社員で登録」の違い
    • 【実践】CSV一括で更新する方法
  • 権限設定について
    • ユーザー権限設定とは
    • 【実践】経理担当者を付与してみよう
  • 来訪者設定について
    • 来訪者種別とは
    • 【実践】来訪者種別を追加してみよう
  • 受付アプリ設定について
    • 受付アプリ設定画面とは
    • 受付モードについて知ろう
    • 【実践】iPadの背景やロゴを設定してみよう
    • 受付コード入力と担当者検索について
    • カスタムボタンの設定について
    • 【実践】カスタムボタンの設定をしてみよう
  • よくある質問
  • 問い合わせフローのリニューアルについて
    • MyPageとは?
    • ケースでの問い合わせ管理
    • 問い合わせ担当者の選定

登壇者プロフィール

RECEPTIONIST カスタマーサクセス 松浦 大(まつうら だい)

講習会概要

【開催日時】2025年09月25日(木)14時00分〜15時30分

【参加形式】 オンライン(Zoomウェビナー)

【参加費用】 無料

【参加対象】RECEPTIONIST導入予定の方・導入済みの方

【注意事項】本イベントは同業他社や対象者以外のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。また、録画や静止画像の拡散はお断りしております。なお、本イベントは“事前準備”が必要になります。詳細は申込後に送られるご案内メールをご参照ください。

 

【無料】スタンダード講習会のお申し込みはこちらから